「上場」タグアーカイブ

LINEの上場で今後どうなるだろう?

こんばんはたつんこです。

 

LINEは7月14日、15日に日米同時上場を果たしました。

メディアでも大きく取り上げられていますし、今年のIT(情報技術)企業の新規株式公開(IPO)としては、日米とも最大規模となるそうです。

株式市場が活性化することはとてもいいことなのでいいニュースではあると思うんですが、ボクはなぜLINEがこれだけ取り上げられるのかちょっと意味がわからなかったり。

メールに関しては便利で使わせてもらってはいるんですが、Facebookの利便性と比べるとどうしても劣っているようには感じてしまうんですよね。これから利用者がそこまで爆発的に伸びるんでしょうか?
この前行ってきた、本場の韓国ではLINEストアは人気ではあるんですが、韓国人が実際に使っている通信アプリはLINEではなくてカカオトークという不思議な構図なんですよね。

あとこの先にどんな未来を描いているんでしょう?
成長戦略が不明瞭との声もありますが、この分野自体は可能性は無限大だと思うのですごくその点はいい意味で裏切ってもらえたらと思い楽しみにしています。
投資で言うと、ボクは苦手な分野なので夢を見させてもらえればという完全に便乗型です。

さてさて株価を見てみても、これまたこの手の成長株を見極めるのが先ほど言ったようにとても苦手でして、いつもの判断基準なら絶対に投資ができないんですが、こういった株が得意な方もいらっしゃいますよね!本当にそれは尊敬でしかないんですが、ボクからしたら何基準で投資できるのか不思議でならないし、こういう銘柄でもきちんと上げられるようになれるもんならなってみたいという気持ちはもちろんあります。

約4000円の株価で最低単元は100株なので40万。
こんな金額を投資する余裕はとてもありませんが、あまり上場してすぐの銘柄を買うことを今まで一回もしたことはなかったので、プチ株で1株だけ観察用に買うことにしてみました(笑)

最悪なくなっても4000円であれば色々勉強させてもらえるかなと。

 

ボクは個人的な考えではそんなに株価が上がると思っていなくて、むしろこのままでは下がるんじゃないのかな?なんて考えてるんですけど、どうなるんですかね?新しい一手はどんなものか?これは本当に大きな興味の対象です。

自分にとっても未知な領域の株なんで、これで上がると本当に自分の今までの理論とは全く違うものが機能してるんでしょうから(指標はぶっ飛んでます。テクニカル分析をする人は投資できるんだと思います)、それを紐解けば自分のレベルも上がるのかな?そんな変わった感覚で1株だけというしょぼい買い方で投資をしてみますね(笑)

たぶん今後、売ることも買うこともしない勉強用なので、またどうなっているのかもどこかのタイミングで定期的にお知らせしようと思います。

どちらに転んでも興味深いなぁと今から楽しみです♪