「フィリピン株」タグアーカイブ

来週から企画していた香港&フィリピン金融ツアーに行ってきます!

こんにちはたつんこです。

今週もあっという間に金曜日。
フィリピン市場はちょっと下げた週となりましたが個人的には好調をキープ。

ジョリビーさんは市場と合わせてちょっと下落しご機嫌ななめな展開ですが、応援したい会社なので保有を続けています!

まだ市場は動いていますが、今から来週の動向が楽しみです。

ジョリビーさんと共に保有している株の方は、直近の高値を0.01ペソですがヒゲで抜けたので、来週はどちらかに大きく動くんじゃないかなと睨んでいます。

昔は株に対して、一喜一憂してはダメだと思っていました。
今でも一喜一憂で熱くなるのは厳禁だとは思いますが、最近は一喜一憂を楽しもうと思っています。

ゆとりを持って一喜一憂できれば精神衛生上もいいんじゃないかと。

来週の初値はどこでつくかが楽しみです♪

ゆくゆくは3〜5銘柄にポートフォリオを充実させたいなぁ。

この一週間で5%ほど上昇という結果です!

来週からは市場が楽しみなのはもちろん
自分たちで企画していた

香港&フィリピンツアー

が始まります。

現地で肌身を持って勢いを感じることができるのは何よりも面白いですよね。

フィリピンの証券取引所にも見学に行けますし、またおもしろい情報をみなさんにもお知らせできればと思いますので、現地リポートをお楽しみに!

ジョリビーさんとお友達。

こんにちは♪たつんこです!

昨日はフィリピン株のポートフォリオの調整ということで

 

Jollibee Foods Corporation (JFC)

 

通称『ジョリビーさん』
の株を購入しました!

基本的にさっぱりと株価チャートは保存し管理ているんですが
ジョリビーさんだけは『さん付け』で登録されていることから、この愛されっぷりが分かっていただけると思います(笑)

 

ジョリビーさんは何をされている方かと言いますと、
フィリピンで知らない人はいないほど有名なファーストフードのお店を展開されています。

チキンをメインに売っていて、ボクが個人的に好きなイナサルと言う、こちらもチキンメインのファーストフード店も経営されております。

世界中でマクドナルドがファーストフードではNo.1を取っているんですが、唯一フィリピンだけはマクドナルドがNo.1を取ることができないマーケットなんですよね。

そう!それは
『ジョリビーさん』
が不動のNo.1だからなのであります!

ボクも2年前にフィリピンの英語学校に一ヶ月勉強に行ったのですが、その時にもお世話になりました!

何より安いし、本当にどこにでもあるし、チェーン店だけあって安定している味だ。

一つ気になる点としては
チキンに付ける、あの『モヤっとしたソース』くらい。

つけてもつけなくても大して味は変わらないが
一口食べるごとにモヤっとする。。。

食べる終わるころにはものすごく悶々としているのだ。

だからボクたちは正式な名前は知らないけど、あのソースのことを

『モヤっとソース』

と呼んでいる。

そんなモヤっとソースを含めてボクはジョリビーさんのあのアジアな感じが好きなのであります。

今年?来年?には日本にも上陸するという話も出てるみたいですから楽しみです。

さてさてジョリビーさんの株価はというとこんな感じになっています。

昨日の時点で
206.40ペソで購入。

207.40ペソ。

手数料を引いたら現時点でなんと!

・・・30円くらい儲かってます(笑)

さてさてそんなジョリビーさん

最初のターゲットは
219.21ペソ。(+6.58%)
その次のターゲットは
240.00ペソ。(+16.18%)

損切りラインは
197.24ペソ。(-2.09%)

と考えています。

一目均衡表から見るとまだ雲の下にチャートが位置しているんですが、この雲を突き破らないかなと思っています。

208〜220ペソのレンジでちょっとモタモタする可能性はあるけれど、そこを見据えて行きたいですね!

いよいよ2月は香港&フィリピンツアーなので、ツアー先ではジョリビーさんにはお世話になろうと思います。

ちなみに香港のジョリビーはこんな感じでフィリピン人でお店は溢れていました!

トランプ大統領就任。これからどうなるかな?

こんばんはたつんこです。

ついにトランプ大統領が就任しましたね!
これまで彼の発言に相場も混乱していたように思いますが、これからどうなるんでしょう。

当選直後のスピーチはそんなに悪く聞こえなかったんですが、そのあとの発言はちょっとどうなんだろうと考えるようなものが多く個人的には感じました。
トヨタなんかも企業名を名指しされて批判されてましたね(^^;)

支持率も40%と過去最低からスタート。
ここまで敵を作らなくても・・・(笑)

ここからは口だけでなく、実際にその手腕が問われます。
この就任式で市場は一服すると言われていましたが実際みてみようと思います。

日経平均はこちら

見ている限りでは18400〜18346くらいまで落ちそうな感じもします。そこから反転するかさらに下落してしまうか動向が気になるところ。

 

こちらはフィリピン総合指数

こちらは一度ダウントレンドのレジスタンスラインに当たって、少し値を落としてから見事にトレンドブレイクしました!

ここからとても面白い展開になるんじゃないんかな?
年末までダラダラと下げていましたが、すごい勢いで回復。

今度はダウントレンドのレジスタンスラインがサポートラインとして機能していくことになるかなと考えます。

次のレジスタンスラインは7500ポイント。
ここは強いレジスタンスラインになりそうなので、抜けるのに何度かぶつかりそうですが、抜けると7700ポイントが視野に入ってきそうですね♪

 

さてさてあとは自分が購入しているフィリピンの個別株
昨日は小さなトレンドブレイクで大きく上昇♪

明日、直近の高値の4.74ペソを超えると、次のターゲットは5.0ペソ。そして前回異様に大きな陰線になっている5.20ペソを超えるかどうかになってきそうですね♪

さてさてこれからどうなるかはやはり市場なのでわかりませんが、僕個人としての考えです。

また新たな一週間を学びながら楽しんでみます♪

【満員御礼】出版記念&フィリピン株セミナー

おはようございますたつんこです!

 

前回のセミナーでご紹介させていただいた
出版記念&フィリピン株セミナーなんですが

 

おかげさまで
満員御礼となりました!

ただいまをもちまして参加申し込みの方を打ち切らせていただきますのでご了承ください。

 

それにしても本当に面白いセミナーでもう何度も開催しているのですが、いつも満員御礼というか定員オーバーです(笑)

今回は前日に広島でもセミナーをするんですが
そちらも満員御礼となったようです(^^)

また次回は来年になってしまうと思いますが、開催いきたいと思いますので引き続きみなさんよろしくお願いします♪

詳細を知りたい人はこちらでだいたいどんな感じのセミナーなのかご確認いただけたらと思います(^^)

http://us1.campaign-archive2.com/?u=5e34c23701ff758ed3096923f&id=2a5516e712&e=6633bfd5d9

冷やし中華ではなく、フィリピン株始めました! 〜セミナーのお知らせ〜

こんばんはたつんこです。

 

最近はもっぱら海外投資がメインになっているんですが、新しい投資を組み込むことにしました!

それがこちら!

 

フィリピン株

 

フィリピンの上場会社の個別株への投資です。

 

基本的には投資初心者の方には十分に世界中に分散された積立型のファンドなんかがリスクから見ても一番オススメだと思います。

そういうものをされている人であればなお魅力があるのがフィリピン株なのかなと思います。
そうでない人でも大丈夫というか誰でも始めることができる気軽な投資ですね♪

リスク面に関しても様々な経済統計などが発表されており、その成長率が下限リスクを緩和している部分があるように思え、その割にはリターンも大きく、また日本の株式と違い少額から始められるので、これも人に勧めやすい要因です。

とは言っても

二次、三次情報であれば、何がなんだかわからなくなるかもしれませんので、フィリピン株の第一人者であり、今回フィリピン株の専門書を出版されるセブンシーズプロパティーの会長の西村さんと、なんとフィリピン現地の証券会社からアナリストを招いてのセミナーを開催していただけることになりました。

現地からアナリストの方を招いてのセミナーというのはそうそうないと思われます。

 

 

また今後、東南アジアにビジネスで進出したい社長さんなんかもぜひ聞いてもらえたら面白い見方ができるセミナーではないかなと思います。

ではではもうちょっと詳細を知りたい方はこちらのURLから内容を見ていただいて、参加していただけたらと思います。

http://us1.campaign-archive2.com/?u=5e34c23701ff758ed3096923f&id=2a5516e712&e=6633bfd5d9

 

 

それではまたみなさんに会場でお会いできることを楽しみにしています♪