こんばんはたつんこです。
昨日、今日と広島でコーチングとセミナーをしていました。
今回も素敵な人との出会いがあり、こうやって毎回呼んでいただけることにとても感謝しています。
それにしても多くの物事に共通するんだと思うんですが、継続って大切だなと改めて考える時間ともなりました。一発で何かをひっくり返そうとすれば、それにともなうリスクを許容する心、そしてそれ相当の覚悟が必要となります。
日頃の習慣でも、投資であっても。
継続は力なり。
投資の世界では『複利』という言葉がよく出てきます。
これをどれだけ味方につけることができるかどうかで自分の人生で得られる資産が変わってくると言われています。
この複利。もちろん味方になれば将来的にはすごいパワーなんですが、最初はいかんせんとても小さなパワーなんですね。
それだからこそ、きっともっと他に効率のいい方法があるはずだととあれやこれやに手を出しくなっちゃうんだと思います。
この時に複利のすごさを思い出して欲しいんです。
複利という言葉を知らない人は『複利計算表』なるものがネット上でもできると思うので遊びながらいじってもらえたらいいのかなと思います。
コツコツすることのパワーをグラフで眺めることができると思うんですよね♪
さてさて広島のセミナーも毎回楽しみなんですが、セミナー後の食事もとても楽しみにしております。
いやぁ〜本当に広島では色んなところで、色んなものを食べるんですが、本当に何を食べても美味しいんですよね!
そしてワンランク上の味をボクに教えてくれるわけです。
今回は『串揚げ』
広島の竹原という場所にあるお店なんですが、まぁ創意工夫がされた串揚げでとんでもないレベルです。
またぜひ食べに行きたいお店!
興味がある方はぜひぜひみなさん動画をご覧ください♪